2010年12月22日 23:17
2010年03月01日 11:01
ムラサのスペカを覚える気が全く起きない。
もうほんっとうにだるいんだ。特に例のスペル。
写命なんとかの例の耐久スペルも不愉快な事極まりなかったけど、こいつのスペルも本当に不愉快。
しっかりと練習すれば良いんだけど、見ててうんざりしてくるんだなぁ。
■解らん
地の方が駄作って見解をよく見るけど、どっちかというと地の方が楽しい。
ステージ5以降なんて鬼畜の極まりだけど、完全にパターンなので慣れてしまえばめちゃめちゃ簡単だし
ステージ4までは殆ど自機狙いだからチョイ避けで誘導していけば殆ど被弾することはない。
逆に星はベントラーちゃんの所為で敵がバカのように出てきたり、弾をゴミのようにばら撒いたりで
鬱陶しい事この上ないと言うか 邪魔だよお前ら!!何発撃ち込んだら倒れんだよ!!
ってなるわけだ。
確かに丁寧に作り込まれてて面白いし、稼ぎやすくて良いんだけど 合わねえんだよなぁ…合わねえんだよ。
多分暫く遊んだら似たような事言ってるとは思うけど、地や妖、永に比べるとずっと遊び辛いのだ。
問題はさ…買って三日目でロクにパターンも出来てないのにクリアできたことなんだよ。
今まではコツコツコツコツバカみたいにパターンを作って遊んできたしね。
■気が向いたら
星ステージ4のプレイを参考にしてみようと思う。
あの船長はあの天狗と同様に嫌いです。もう本当に大嫌いです。
風も久しぶりにやったら、こいつにちょっと手こずったしなぁ。やっぱり嫌い。
別に全部落としたとかそんなのではないけど。
妖が最高傑作って言われるのは解る気がする。
でも、苦手でも星は物にして見せるさ。地だって一回投げ捨てようかと思ったけど、ああなったし。
もうほんっとうにだるいんだ。特に例のスペル。
写命なんとかの例の耐久スペルも不愉快な事極まりなかったけど、こいつのスペルも本当に不愉快。
しっかりと練習すれば良いんだけど、見ててうんざりしてくるんだなぁ。
■解らん
地の方が駄作って見解をよく見るけど、どっちかというと地の方が楽しい。
ステージ5以降なんて鬼畜の極まりだけど、完全にパターンなので慣れてしまえばめちゃめちゃ簡単だし
ステージ4までは殆ど自機狙いだからチョイ避けで誘導していけば殆ど被弾することはない。
逆に星はベントラーちゃんの所為で敵がバカのように出てきたり、弾をゴミのようにばら撒いたりで
鬱陶しい事この上ないと言うか 邪魔だよお前ら!!何発撃ち込んだら倒れんだよ!!
ってなるわけだ。
確かに丁寧に作り込まれてて面白いし、稼ぎやすくて良いんだけど 合わねえんだよなぁ…合わねえんだよ。
多分暫く遊んだら似たような事言ってるとは思うけど、地や妖、永に比べるとずっと遊び辛いのだ。
問題はさ…買って三日目でロクにパターンも出来てないのにクリアできたことなんだよ。
今まではコツコツコツコツバカみたいにパターンを作って遊んできたしね。
■気が向いたら
星ステージ4のプレイを参考にしてみようと思う。
あの船長はあの天狗と同様に嫌いです。もう本当に大嫌いです。
風も久しぶりにやったら、こいつにちょっと手こずったしなぁ。やっぱり嫌い。
別に全部落としたとかそんなのではないけど。
妖が最高傑作って言われるのは解る気がする。
でも、苦手でも星は物にして見せるさ。地だって一回投げ捨てようかと思ったけど、ああなったし。
2009年09月19日 19:24
白蓮様あとちょっとで満身創痍になってしまった。
本気で凹んだ。
あれが尾を引きすぎて、その後になんとしてでもクリアしようとしてやったら悲惨な事になった。
何がいけない?
直前でベントラーミスったのがいけない。
というより、全然練習してないステージ5でミスしまくったのがいけない。
6ばっかり上手になって…どうしようもないね。
本気で凹んだ。
あれが尾を引きすぎて、その後になんとしてでもクリアしようとしてやったら悲惨な事になった。
何がいけない?
直前でベントラーミスったのがいけない。
というより、全然練習してないステージ5でミスしまくったのがいけない。
6ばっかり上手になって…どうしようもないね。
2009年09月13日 19:31
いやね、星蓮船やってたんだけど昨今のだるいだるい仕様があんまりなくて遊びやすい。
なんというか、東方に足を踏み入れた時の事を思い出した気がする。
現在

のパターン化を始めたところなんだけど、相変わらず反応が鈍いから苦労してる。
初めの紫様オーメンで事故ったり云々など。体が完全に覚えるまで指が追いついてこないんだよね。
今回どの音楽も微妙に西方のやら古いのやらを思い浮かばせるのが多くて
ゲームとしても一昔の前のゲームをやってる感じがして良いね。
今時稼ぎゲーなんて流行らないしね。
地霊も凄く良かったけど、近作も結構気に入ったかなぁ。とにかく遊びやすい。
後、個人的にお気に入りの曲。
余談だけど、これを「ほうかい」と呼んでる人が多くて唖然。
なんというか、東方に足を踏み入れた時の事を思い出した気がする。
現在

のパターン化を始めたところなんだけど、相変わらず反応が鈍いから苦労してる。
初めの紫様オーメンで事故ったり云々など。体が完全に覚えるまで指が追いついてこないんだよね。
今回どの音楽も微妙に西方のやら古いのやらを思い浮かばせるのが多くて
ゲームとしても一昔の前のゲームをやってる感じがして良いね。
今時稼ぎゲーなんて流行らないしね。
地霊も凄く良かったけど、近作も結構気に入ったかなぁ。とにかく遊びやすい。
後、個人的にお気に入りの曲。
余談だけど、これを「ほうかい」と呼んでる人が多くて唖然。
2009年07月28日 19:32